ビジネス構築の6つのステップ【渋谷】
こんな悩みや不安はありませんか?
-
- うまく行っている人がどうやっているのか知りたい・・
- 価格競争に巻き込まれたくない!うまい方法教えて!
- 差別化した方がいいっていうけどどうしたらできるの?
- 自分の進め方の優先度が合っているか確認したい
そんな悩みや不安を解消し売上を上げるための秘訣が学べます!
料理には順序というものがありますよね。
ビジネスにも進め方の順序というものがあります。
でもそれを間違えると差別化ができなかったり、価格競争に巻き込まれてしまいます。
ビジネスを始めて、いきなり名刺やホームページを作ったりブログを始めたりしていませんか?
実はその前にやるべき大切なコトがあります。
4月の公開講座では、そんな差別化をし価格競争に巻き込まれないための
「ビジネスを成功に導く6つのステップ」
について学ぶと共に、実際にワークをしながら整理をしていきます。
次の10のチェック項目に2つ以上該当する人は、参加いただくと役立つ情報が得られます。
1.ブログやSNSで情報発信しているが、思うように集客が出来ていない
2.価格競争に巻き込まれている
3.今やっていることが優先順位が正しいのか不安
4.自分が得意なことじゃない仕事の話や相性が合わないお客さんが多く苦労している
5、新規のお客さんは来るけどリピートしてくれない
6.何を判断基準にしたらいいかわからず決められない
7.仕事はあって忙しいけど気持ちがのらずなんか疲れる
8.何のために頑張っているのががわからなくなってきた
9.差別化ができいないためアピールポイントがない
10.仕事と家庭の両立がうまくできていない
こんな方へ
- 起業して1年目~3年目で経営について学びたい方
- これまで自己流だったので、一度きちんと経営について学びたい方
- 趣味ではなくビジネスとしてしっかりと売上と利益を上げていきたい方
- 成果を上げている人たちのビジネスのコツや事例を知りたい方
- 自分の力で売上を上げて行けるようになりたい方
- より高みを目指して切磋琢磨しあえる仲間と出逢いたい方
この講座に参加することで得られるコト
- 差別化につながるビジネスの構築の6ステップが学べます
- ワークを通して、自分のビジネスに活かせる強みが見つかります
- 差別化に必要な「自分軸」のつくり方がわかります
- 少人数制の講座なので、聴きたいことを気軽に質問でき疑問や不安を解消できます
- 同じ立場で活動している起業仲間ができます
- 同じ立場の起業して1年目~3年目の方を中心とした講座なので安心して参加できます
受講生の声
話しがあちこちに飛んでいたと自分を振返ることができました。
あと、ターゲットの絞り込みが弱いのがわかりました。
(M.Nさん)
6ステップの順番がわかってよかった!また、リラックスした時間の中でもしっかりし内容で参加して良かったです。
(A.Oさん)
目を合わせて話してくれるので内容が入りやすいです。
(高橋留美さん)
また、2回目の参加でしたが前回に続き、わかりやすくモチベーションが上がりました。
(H.Yさん)
どんぶり勘定でやってきたのでしっかりとした経営の基礎を学びたいと思って参加しました。
なるほど!そうなんだ!の気づきがたくさんありました。
(M.Sさん)
開催概要
日時 | 2019年4月17日(水)9時半~12時 |
場所 | 渋谷駅から徒歩5分の会場 ※詳細の場所はお申込者へお伝えします |
主催 | 創業後支援センター「ライジング」 |
参加費用 | 9,800円(一般) 8,640円(メルマガ、LINE@読者価格) 8,000円(リデザインコース受講生) ※まだメルマガ、LINE@の読者じゃない方も登録後、お申込みいただくと読者価格でお申込みいただけます |
定員 | 8名 |
よくある質問
Q.先月の講座に出ていないのだけど大丈夫ですか?
A.はい。大丈夫です。
創業後支援センター「ライジング」の公開講座は毎回完結の内容で行っています。
興味あるテーマの時に参加してくださいね。
Q.まだ起業していないけど参加してもいいですか?
A.具体的に起業を決めている方、既にやりたいことが明確になっている方はぜひ参加ください。
最初に何をしたらいいか?を知ってから起業することで確実に歩みを進めて行くことができます。
Q.ビジネスとか経営について学んだコトがないのですが、そんな私でも大丈夫ですか?
A.はい。大丈夫です。
初めて起業する人がビジネスや経営についても学んだコトがないのは当たり前です。
この塾では、そうした方がわかりやすく楽しく学べることをコンセプトにしているので安心して参加してくださいね!
Q.アフィリエイトやネットワークビジネスをしているのだけど参加してもいいですか?
A.申し訳ありませんが、アフィリエイトやネットワークビジネスをされている方、勧誘などを目的とされた方のご参加はご遠慮いただいております。
Q.満席となっているのですが、参加できますか?
A.申し訳ありません。
少人数制での開催としており、満席表示になっている講座には残念ながら参加いただけません。
なお、キャンセルが出た場合は、優先してご連絡いたしますので、希望される場合は申込みフォームより「キャンセル待ち」ということでお申込みください。
創業後支援センター「ライジング」とは
経営に必要な知識やスキル、視点が学べ、さらに同じ起業仲間と出逢える!
年間500人をサポートしているからこそのビジネス事例があるからわかりやすい!
だから、新たな一歩を踏み出してみたくなる勇気も湧いてくる!
そんな起業して1年目~3年目の人のための
■メルマガやLINE@、動画コンテンツで起業、経営に必要な情報提供
■座学だけではなく、自分で考え、行動することを目指したアクティブラーニング形式のセミナー
■不安や悩み、課題を解決し、事業を推進する個別相談
などを提供しニッポンの未来を提供する経営者の支援機関です。
仲間と出逢い、経営スキルを高め、お客さんに喜んでいただき、自分のビジネスをステップアップさせていきたい方の参加をお待ちしています!
講師プロフィール
かりやコージ
創業後支援センター「ライジング」代表
株式会社ビーコネクト 代表取締役
東京都中小企業振興公社 商人大学校 講師
1966年8月東京都東村山生まれ。
事業会社を経て、一部上場のITコンサルティング会社へ。最終役職はディレクター。
2004年株式会社ビーコネクト設立。コンサルタント歴としては20年。
個人から上場企業までの5000円~20億のビジネスに携わる。
時代の流れで起業を促す資格ビジネスや塾が多い中、その後のフォローをしないために、起業してから困っている人たちに出逢う。
その状況を打破し、「スキル」と「知恵」「勇気」を届けるために2007年から起業1年目~3年目の方を対象に講座やコンサルティングを展開。
年間500名を超える起業家や経営者の支援を行う。
また、東京都中小企業振興公社専門家や商人大学校講師、その他公的機関からの講座の依頼なども多数。
縁があり2013年からは青森でも活動を開始。2016年からは毎月青森へ。
「客観的だけど他人事じゃない距離感が心地いい」
「男性なのに話がすごくわかりやすい!」
と女性起業家を中心に多くの起業家、経営者から支持を得ている。
夢は自らの強みを発揮し充実したビジネスタイムを過ごす姿を魅せることで
「ママみたいになりたい!」
「あなたと一緒に仕事をしたい」
「社長のような人を目指します!」
と子どもたちやまわりの人たちの「身近な憧れ」となる起業家や経営者がいっぱいの社会にすること。
趣味はフィットネスジム(b-monster、Playgroundへ週5日)、温泉、Jazzライブを聴きに行くこと。
最後に
自分ひとりでぐるぐる思考がループしたり、迷って不安な気持ちになったりした
状況を脱したい方はぜひお越しください。
「まだ、講座で学ぶのは早いかな」
なんて言って、自分の可能性を狭めないでくださいね。
その一歩が、あなたの未来への新たな一歩になります。
同じ立場の仲間たちと楽しく経営を学んでいきましょう!
また、創業後支援センター「ライジング」では仲間づくりも大事にしています。
受講生だけのフェイスブックのグループで仲間たちと交流したり、情報共有したり。
それぞれの強みでお互い支援したり、応援しながら歩みを進めています。
ぜひ、そんな仲間たちとの出会いの場にも活用ください。