農家民泊@五所川原【関係人口・風の人】

ライジング代表のかりやです。
東京生まれ東京在住の私が青森での創業後支援に関わるようになったきっかけをつくった元RAB放送のアナウンサー後藤美穂子さんのお誘いで、地元の旅行会社が企画する農家民泊ツアーへ。
まずは「立佞武多の館」へ。
行ったときはひたすら価値を届けようと創業後の支援や会社の支援などスケジュールを入れすぎ、まだ、祭自体参加したことはありません。
でも、これが街を練り歩くのは、本当に圧巻でしょうね!
なお、単なる観光と違って「関係人口」として定期的に来訪するメリットは、こうしたお誘いや紹介があることですね。
その後は、宿泊先の農家の田んぼと農作業を見学、ちょっとだけお手伝い。
夜はお母さんのおもてなしの料理をみんなで堪能。